成蹊大学新聞会2020年7月2日武蔵野総合体育館 運動紹介動画を配信自宅にいる時間が増え、運動不足に悩む学生も多いだろう。そのような人たちに向けて武蔵野総合体育館は、室内でできる運動をYouTubeで紹介している。動画について、武蔵野生涯学習振興事業団の川崎洋平さんに話を伺った。 「おうちで運動」シリーズは、新型コロナウイルス感染症拡大によ...
成蹊大学新聞会2020年7月2日チームの絆を深める 成蹊レガッタ新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて、今年の学内競漕大会(以下成蹊レガッタ)は開催中止となった。悪天候以外の原因による中止は今回が初めてだという。 レガッタとは、ボートを複数人でこいで行うレース競技のことだ。成蹊レガッタは男子・女子・混合の3部門に分かれており、5人一...
成蹊大学新聞会2020年7月1日健康・スポーツ科目 自分に合う種目選べる「演習」に本年度からのプレ・ターム廃止に伴い、健康・スポーツ科目が変化を迎える。4月に新しく開講される「健康・スポーツ演習A・B」について、文学部の稲葉佳奈子准教授に話を聞いた。 これまでの健康・スポーツ科目には、1年次前期の登録必須科目「健康・スポーツの基礎」と、選択科目の「健康・...