成蹊大学新聞会7月18日2024年7月号並木道私には舞台俳優を生業としている友人がいる。普段はおとなしい性格の彼だが、舞台上では一変して過激な役を演じることもある。日常生活では見られない一面を知ることができるため、私は彼の芝居が大好きだ。たとえ舞台上で他の誰かを演じていたとしても、演技からは俳優の「自分らしさ」が感じら...
成蹊大学新聞会4月1日2024年4月号 並木道ザ・ビートルズの「Nowhere Man(邦題:ひとりぼっちのあいつ)」という曲について、興味深い話を聞いたことがある。「Nowhere Man」という題には、「Now here Man」と区切る場所によって意味も変わる言葉遊びが意図されている、という。「居場所のない人」か...
成蹊大学新聞会2023年11月15日2023年11月号 並木道投げかけられた問いに対し、人と見粉う答えを返す生成AI。米OpenAI社が提供しているChatGPT をはじめ、世界のテック企業がその開発に注力している。産業革命以来の大変革期とも言われている現代において、私たちは技術とどのように共存すべきだろうか。...
成蹊大学新聞会2023年7月19日2023年7月号 並木道最近、ある言葉を何度も口に出していることに気が付いた。ちょうどこの文章を書く直前にも、その言葉を口にした。「忙しい」、「時間がない」だ。 「タイパ」という言葉を聞いたことがあるだろうか。これは「タイムパフォーマンス」の略称で、かけた時間に対する効果を指す時間対効果のことだ。...
成蹊大学新聞会2023年4月1日2023年4月号 並木道新型コロナウイルスが流行して3年余りが経過した。政府は感染症法上での分類を2類から5類へ引き下げることを決定。これに先立ち、3月からは原則マスクの着用を「個人の判断」に委ねることとした。 岸田文雄首相は卒業式のマスク着用をについて、マスクなしでの参加を基本とする方針を示した...
成蹊大学新聞会2022年12月7日2022年11月号 並木道ニュースを見ていると毎年のように「今年は激動の年でした」と耳にするように感じる。以前であれば今年もかと聞き流すところだが、今年は本当に激動の年だと共感する。 2月にはウクライナで戦争が始まり、その影響で小麦や大豆などの価格が上昇。さらに日米金利差の拡大により円安が加速し、水...