
朝日教育会議 持続可能な社会へ教育で貢献
10月22日、御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにて、朝日新聞社が主催する連続フォーラム「朝日教育会議2022」が開催された。本学が共催となった今回のテーマは「地球規模の思考力を育む─サステナビリティを推進するグローバル人材の育成─」だった。サステナビリティは日本語で...
朝日教育会議 持続可能な社会へ教育で貢献
知られざる学園資料館の魅力
安倍氏逝去に伴い献花台設置
2021年度就職率96.5% 選考早期化が加速
Society5.0 データサイエンス教育推進へ
成蹊×NHK SDGs「まちづくり」テーマに講演
コミュニケーション・ラボ 利用再開
新学長に森雄一教授が就任 キャリア教育のさらなる強化を目指す
2022年度入試 3年ぶり志願者増
理工学部エリアに新棟 全学生の架け橋に
成蹊会 2年ぶり懇談会
在学生向け履修要項がweb化
後期公開講座、オンデマンドで配信
パンフルートコンサート開催
コロナ禍のキャンパス 対策施し学生戻る
講演会実施 未来社会におけるDXの重要性
JAL連携講座開講 ホスピタリティへの理解を深める
秋のボランティアウィーク開催
2020年度 就職率96.3% 学生間の情報収集・活動の差が拡大