成蹊大学新聞会2020年12月13日2020年12月 並木道世界中の人々が感染症に怯えながら過ごした2020年。日本ではそんな国民を元気づけるかのように「誰も傷つけない笑い」という言葉がメディアを通じて流行した。単刀直入に言うと、私はこの言葉を見るたびに不快な気持ちになる。笑いに限らず「誰も傷つけない」表現など、世の中に存在しないと...
成蹊大学新聞会2020年11月21日2020年欅祭特別号 論説本年度他大学に入学したアルバイト先の男子学生に「友人はできたか」と尋ねると、明るく返された。「できるわけないやないですか」。彼は関西から上京してきたため、東京に知り合いはいない。毎日のように地元の旧友たちと連絡を取り合っているそうだ。9月の話である。 7月に当会HPにて公開...
成蹊大学新聞会2020年7月2日2020年7月号 並木道「Stay Home」が推奨される中、公演ができない演劇業界ではオンラインでさまざまな試みがなされている。離れた場所で芝居をするリモート演劇や、公演映像の配信などだ。私が好きな舞台シリーズでも、5月末に過去作品の一挙無料配信が行われた。期間中は、毎晩特設サイトで映像を見て、...